(´-`).。oO

毎日ダルい人が書くブログ(´-`).。oO

ラ・ラ・ランド(ネタバレ?)

話題のラ・ラ・ランド

映画『ラ・ラ・ランド』公式サイト
観てしまった。
f:id:Rxxx13:20170904040012j:plain
Story
夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。
映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。
ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。
彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分演奏したいと願っていた。
やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。 しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる……。


とりあえずざっくりな感想

王道のハリウッド夢追い人映画。

女優を夢見る女の子と
ジャズを愛する売れないジャズピアニスト?

何回も何回もオーディションを受けてはダメになるミア。

ジャズバーを開くために貯めていたお金を騙し取られ、あまり余裕のないセバスチャン。

女優を夢見るミアをいつもポジティブに支えていたセバスチャン。

セブはミアと生きて行くために、そして夢のジャズバーを開くために信念を曲げてでもバンドという形でピアノを弾いた。

ミアの為に、夢の為にと頑張ったのにミアとはすれ違うばかり。

ミアはそんなセブを「変わった」と思って原点に帰れるように話をした。

セブは古き良き時代のジャズを愛し、その愛をミアに語り、ミアはジャズを好きになった。

なのにセブはそんな大好きなジャズとはまた違う音楽ジャンルで人気が出てしまう。

多分ミアは「自分の夢」を「曲がらない芯」を持ったセブを愛していた。

だからこそ「大人にならなきゃ…」と自分の夢を諦めかけてるセブとつい熱く言い合いになってしまった。


そんな言い合いの二週間後にはミアが自分で脚本した一人芝居の舞台が決まっていた。

どれだけ時間が無くてもセブはミアの芝居を観に行こうと思っていたのに、バンド活動で間に合わなかった。

急いで車を飛ばしたけど既に公演は終了し、ミアが帰るところだった。

ミアは一人芝居終演後、会場のスタッフがコソコソと酷評している事にショックを受けて夢を諦め実家へ帰ることにした。

追いかけられないセブ。

過ぎる季節。


あんなに愛し合って、あんなに支えあっていたのに
距離を置いた2人。


ある日セブの電話が鳴る。

相手はキャスティング会社の人。

ミアの一人芝居を見て是非オーディションをって電話をしてきた。

ミアの実家の側でけたたましくクラクションを鳴らして、ミアを説得。

次の日の朝、ミアを迎えに行き
ミアと二人でオーディション会場へ。

ミアはどうやらオーディションに受かったらしい。

夢を掴んだ彼女は仕事の都合でパリへ。

セブは描かれていない。

5年の時が過ぎた。

ミアは自分が働いていたカフェで、自分が憧れた女優さんと同じように振舞っていた。

家に帰ると旦那さんと小さな女の子。

旦那はセブではない。

5年で何があったかわからないけれど、夢を掴んで彼女は変わったのかな?

それとも、距離があの2人を変えたのかな。

旦那と食事に出かけに行ったら渋滞にハマる。

これは冒頭で渋滞のシーンがあったから入れたのかな。

冒頭の渋滞のシーンはミアが渋滞の中オーディションのセリフ覚えをしている所を、セブがクラクションを鳴らして通り過ぎるというもの。

セブとミアの出会い。

お互い「最悪」な感じ。


そんな渋滞シーンを思い出した。

渋滞で前に進まないから、高速を降りてどこかで食事にしましょうとミアが旦那を促し高速を降りる。

たまたま見かけた地下にあるお店への入口。

なんとなく入ると
SEB♩s」という店名の看板。

この名前もデザインも2人がまだ愛し合っていた5年以上前にミアが勧めたもの。


セブは「チキンとビールとジャズ」をコンセプトにしたチキンなんとかって名前にすると言っていたから、お別れした今「SEB♩s」を使っている事と、セブが1度諦めかけた店をオープンしたことにミアは驚いたんだと思う。

このお店をはじめるために頑張ってきたセブ。

ミアがバーのイスに座ってジャズを聴いていた事に気付いたセブは、昔からよく弾いていた曲をミアを想い弾いたんだろうなー。

お互いが「もしもあの時こうしていたら…」と思いながらいつもの曲を聴いただろう。

ここで回想シーンがあるのだけど、その回想があまりにもリアルだから、本当はミアの隣にいる旦那はセブなんじゃないかと思わされた。

でも現実は厳しい。

そう簡単じゃない。

お互い、やっぱりお別れしていた。


ミアはセブのピアノを1曲聴いて店を後にする。

帰り際、ミアとセブが離れた距離で見つめ合う。

お互い何かを目で伝えているようだった。

二人は頷き、ミアは店を去る。

セブは一息ついた後、ジャズと向き合う。

どんな結末になっても、きっとこの二人は今も変わらず心は繋がっているんだろうなと思う終わりだった。


個人的には2人にはずっと一緒にいて欲しかった。

すれ違っても、夢を叶えても。

でもそれはただの夢物語。

映画のくせに現実的。

なんかちょっとほろ苦い映画だったな。

大人味でした。

映像がキレイなのと歌が上手いのと
それから知ってる曲がチラホラ。

冒頭の渋滞で踊り出しちゃうところなんてもうまさにミュージカル!

しかも王道!

この映画の何が素敵って、色の使い方。
f:id:Rxxx13:20170904035711j:plain
渋滞に巻き込まれた人達、みんなカラフル。

しかもオシャレなの。

ミアは黄色い水玉模様のワンピース。

ジャズオはいつもスーツが似合う。

他の踊ってる人たちも濃い青のワンピースや、オレンジのワンピース。

真っ赤なスカートに、淡い水色のトップスにジーンズ。

男性陣もオシャレな着こなしだった。

普通の服装も色がこんなにあるとオシャレ。

一人一人個性ある感じが「夢」っぽい。

一人一人「夢」があるって服の色で言ってたりするのかな?と勝手な深読みw

色々な場面でカラフル。

色の使い方でだいぶ映画のイメージが変わる気がする。

ラ・ラ・ランドの場合は重すぎず軽過ぎず。


あとはなんだ…ジャズを真剣に聴いてみようかしらと思ったかな。

ジャズオがジャズに対する想いを熱く語ってるのが素敵だった。

なんでもそうだけど、真っ直ぐ一途にそれだけを愛してる・頑張っている人って魅力的だよなーなんて。

甘酸っぱいどころかほろ苦い映画だけど、ミュージカル好きな方や、昔夢を追ってた方。

今まさに追ってる方。

オススメ。

急に歌いだしたり、急に踊り出すとシラケるってタイプの人は観ない方がいいw

絶賛されている反面、酷評もチラホラあるけれど、これは個人個人想うところが違うから仕方ない。

5年後になる前に五年の間を映さなかったのは敢えてなのかな?

ここの5年も描いてもらえたらもっと主役の2人の想いなど見せ所が多く出来たんじゃないかと。

でも敢えて描かずに想像させるこの感じも好き。

そしてやっぱり服のセンスというか色の使い方は何度でも書きたくなるくらい好き。

DVDではなくBDで部屋を真っ暗にして観ていただきたい。

最後はこうなるんだ〜って思いながら復習したくなる映画でもある。

もう一度観ようかな。


ムーンライトとラ・ラ・ランドの接戦を体感したいので、次はムーンライトを借りなくては!!


その前に早くSINGも観なくては。

珍しく思ったことをポンポン打ち込んでるから変な文になってるだろうなあ。

ま、いつも変だからいいか。